
OIL in LIFE
オイルのある暮らしで、健やかに美しく
100歳健康寿命といわれる今、数十年後の自分を想像してみてください。
「生きる原動力」とは、健康の先にある「美しく生きる力」にあると、私たちは考えます。
美しさは健康を飛び越えて存在することはできません。
そして、健やかに美しく生きるエッセンスとなっているのが、
毎日の食事やスキンケアで、意識せずに摂っているオイルです。
私たちの中に存在する脂質の働きを知り、
食事やスキンケアで必要とするオイルに出合うことで、
健康とその先にある美しく生きる暮らしを実現していただけるように、
私たちは「OIL in LIFE」普及活動を行なっています。


協会代表理事 YUKIE
オイルコンシェルジュ。
髪結所を営んでいた祖母の時代より美容家系に生まれ
良いオイルが健康・美容に重要であることを教えられて育つ。
米国医学博士のもと、日本人初オイルセラピストを習得。
さらに日本の美容業界唯一の国家資格である美容師へ
美容従事に不可欠なオイル美容を啓蒙するため
美容師業を理解するべく、40代で美容師免許取得。
オイル美容界のエキスパートとして、
一般社団法人日本オイル美容協会の代表理事を務め、
食と化粧品の効果的なオイルの美容法で
テレビ・雑誌・新聞ラジオなどの各種メディア出演をはじめ
モデル、アスリート、セラピストなど
各業界著名人からの支持も高い。
当協会について
一般社団法人日本オイル美容協会
(英語:Japan Oil Beauty Association <略語:JOBA>)
<協会本部>
埼玉県所沢市小手指町4−16−8
<東京支部>
東京都港区南青山6−3−13−401
TEL: 080-5881-3790
<設立年月>
2014年1月24日
<役員>
代表理事 YUKIE
顧問 地曳直子
<活動内容>
・ オイルスペシャリストの育成(JOBAオイルソムリエ検定)
・ 講演会、セミナー運営および講師活動
・ 協会主催「OIL in LIFE」 イベント主催運営
・ 協会メディア「OIL in LIFE」 ウェブマガジン発信運営
----------------------------
当協会ではオイル市場の発展活動に賛同していただける会員組織で運営しています。
当協会の資格を取得した方(個人)および
当協会の活動に賛同していただいている団体(法人格を有する)であれば、ご入会いただけます。
さまざまな会員特典を用意しており、教育やPRなどサポートいたします。
Senior Oil Sommelier
当協会で活躍するシニアオイルソムリエをご紹介

【兵庫県】 食による健康(美容)が心身共に暮らしを豊かにすることを体感。 特に、私たちに必要不可欠なオイルの大切さを実感し、オイルのある暮らしの「醍醐味」をお伝えしていくことを使命感に関西を中心に活動し、様々なメディアでも活躍。

【千葉県】

【千葉県】 協会本部認定校にてオイルソムリエ認定講師として活動。 プライベートサロンでは、女性たちの暮らし良くなるよう、オイル美容でひとり1人に合った体の内・外から美しい素肌作りをサポート。

【東京都】 家族の体調不良や自身の電磁波過敏症から、薬に頼らない健康療法を探求する中 、体の中でのオイルの重要性を知りシニアオイルソムリエを取得。またプレミアムクレイソムリエⓇ他多数の資格を保有し、オイル理論をベースにしたクレイ講座なども人気。

【東京都】 長い間の試行錯誤により確立した、安心・安全な石鹸作りの製法「Ciao*soapメソッド」を用いた石鹸教室を東京都練馬区にて主宰。2020年1月時点で述べ11,000人が受講。オイルソムリエの知識を活かし、オリジナ ルの石鹸の作り方を指導している。

【大阪府】 出版、インターネット広告代理店などで20年の会社員生活を経て2017年に搾りたてオイル専門店FRESCOをオープンし搾油師として食用オイル作りに従事。 愛用者には人気美容家さんなどもおり女性誌でも注目を集めている。2017年にオイルソムリエ、2019年にシニアオイルソムリエの資格取得。

【千葉県】 2016年より2年間、軽井沢にて食用オイルの販売店を経営。その傍、周辺の店や農家の方々等のコラボレーションによりオイル講座を開講。2017年健康管理士一般指導員の資格を取得し、オイルの摂取方法などを含め生活習慣病の予防方法を伝える。 現在は、軽井沢周辺の野菜や加工食品の直売施設や飲食店等での委託販売および老舗ホテルやマルシェなどで対面販売を行っており、東京では、当協会のイベントへの参加、オ イル輸入業者のイベントやマルシェなどで販売も行っている。

【東京都】 季節の草花木と料理とオイルによる心と体のバランスを整える食のスタイル「寧月‐SHIZUKU‐」を立ち上げ、イベント、メディア媒体などでオイル講座、フードコーディネート、商品企画、レシピ提案、料理教室で活動中。

【東京都】 忙しい現代人でも健康なまま年齢を重ねていけるよう日々研究。 「植物療法、発酵、オイル」をベースとして、子供から大人まで一緒に学んで楽しめる味噌玉講座や、オイルと発酵を組み合わせたオリジナル講座などを開催。
Contact Us
当協会や協会代表理事および協会所属のオイルソムリエに関する
取材・講演会のご依頼は下記よりご連絡ください。
