
OIL in LIFE
オイルのある暮らしで、健やかに美しく
100歳健康寿命といわれる今、数十年後の自分を想像してみてください。
「生きる原動力」とは、健康の先にある「美しく生きる力」にあると、私たちは考えます。
美しさは健康を飛び越えて存在することはできません。
そして、健やかに美しく生きるエッセンスとなっているのが、
毎日の食事やスキンケアで、意識せずに摂っているオイルです。
私たちの中に存在する脂質の働きを知り、
食事やスキンケアで必要とするオイルに出合うことで、
健康とその先にある美しく生きる暮らしを実現していただけるように、
私たちは「OIL in LIFE」普及活動を行なっています。

1 DAY E-LEARNING
1日で取得できるEラーニング講座「オイルアドバイザー」
健康・美容面からオイルの基礎を習得して、
飲食・美容・予防医療フィットネス・スポーツなどの業界で
即実践活用できる資格「オイルアドバイザー」を
最短1日で取得できます。
一般の方はもちろん、キャリアアップや企業研修にも最適です。


Education
Certifications of Oil Sommelier
当協会では「オイルソムリエ」など
世界唯一の様々なオイルスペシャリストを育成する
資格検定講座を行っております。
また、一般の方が暮らしに役立つ
特別公開講座も開講しています。


協会代表理事 YUKIE
オイルコンシェルジュ。
髪結所を営んでいた祖母の時代より美容家系に生まれ
良いオイルが健康・美容に重要であることを教えられて育つ。
米国医学博士のもと、日本人初オイルセラピストを習得。
さらに日本の美容業界唯一の国家資格である美容師へ
美容従事に不可欠なオイル美容を啓蒙するため
美容師業を理解するべく、40代で美容師免許取得。
オイル美容界のエキスパートとして、
一般社団法人日本オイル美容協会の代表理事を務め、
食と化粧品の効果的なオイルの美容法で
テレビ・雑誌・新聞ラジオなどの各種メディア出演をはじめ
モデル、アスリート、セラピストなど
各業界著名人からの支持も高い。

協会顧問 地曳直子
オイリスト。
メディカルアロマテラピーの講師として活動していたが、
家族の病気をきっかけに分子栄養学を学び、
油が心臓病や脳疾患、癌、アレルギーなど
様々な疾患に関わっており、食事療法において
最も大事で最初に変えるべきものであることを知る。
以後、脂質栄養学と精油の使い方を広める
オイリストとして活動中。
一般社団法人 日本リポニュートリション協会 代表理事
一般社団法人 日本インナービューティーダイエット協会 顧問
一般社団法人 国際食学協会 理事
当協会について
一般社団法人日本オイル美容協会
(英語:Japan Oil Beauty Association <略語:JOBA>)
<協会本部>
埼玉県所沢市小手指町4−16−8
TEL: 080-5881-3790
<設立年月>
2014年1月24日
<役員>
代表理事 YUKIE
顧問 地曳直子
<活動内容>
・ オイルスペシャリストの育成(JOBAオイルソムリエ検定)
・ 講演会、セミナー運営および講師活動
・ 協会主催「OIL in LIFE」 イベント主催運営
・ 協会メディア「OIL in LIFE」 ウェブマガジン発信運営
----------------------------
当協会ではオイル市場の発展活動に賛同していただける会員組織で運営しています。
当協会の資格を取得した方(個人)および
当協会の活動に賛同していただいている団体(法人格を有する)であれば、ご入会いただけます。
さまざまな会員特典を用意しており、教育やPRなどサポートいたします。
個人会員
会員資格・特典
当協会は世界唯一無二のオイルスペシャリストを育成する資格機関です。
個人会員は当協会の資格取得した方であれば、
どなたでもご入会いただけます。
【会員資格】
・当協会の資格を有する方
(会費・会員規約など詳細は協会事務局へ)
【会員特典】
・各種講座受講料の特別価格
・ビジネスマッチング
・協会主催イベントでのキャリアアップ
法人会員
会員資格・特典
当協会はオイル市場を発展させるため、
小売産業・飲食産業・美容産業・
フィットネス産業・スポーツ産業・予防医療産業
など様々な産業での教育活動の一貫として
イベント・講演会をはじめ、
商品企画やPRサポートを行っています。
法人会員は当協会の活動に賛同していただける
団体(法人格を有する)であれば
ご入会いただけます。
【会員資格】
・当協会の活動に賛同いただける法人団体
【会員特典】
・協会主催イベントOIL in LIFE出店優遇
・ビジネスマッチング
・商品企画サポート
・PRサポート
Senior Oil Sommelier
当協会で活躍するシニアオイルソムリエをご紹介
【東京都】 テレビ番組の司会・美容レポーターを経験。オイルを使ったオールハンドセラピーを学びシニアオイルソムリエ へ。 2020年オリジナルブランドSPREAD & DEEPを立ち上げ美容と健康に関する商品の開発に着手。
【兵庫県】 食による健康(美容)が心身共に暮らしを豊かにすることを体感。 特に、私たちに必要不可欠なオイルの大切さを実感し、オイルのある暮らしの「醍醐味」をお伝えしていくことを使命感に関西を中心に活動し、様々なメディアでも活躍。
【千葉県】
【千葉県】 協会本部認定校にてオイルソムリエ認定講師として活動。 プライベートサロンでは、女性たちの暮らし良くなるよう、オイル美容でひとり1人に合った体の内・外から美しい素肌作りをサポート。
【東京都】
【東京都】 看護師として病棟勤務を経て現在はクリニック勤務。看護師の立場から、オイルに興味を持ちシニアオイルソムリエを取得。さらにDNAに基づいた栄養学、腸内細菌、腸マッサージなど予防医学を取得。
【東京都】 家族の体調不良や自身の電磁波過敏症から、薬に頼らない健康療法を探求する中、体の中でのオイルの重要性を知りシニアオイルソムリエを取得。またプレミアムクレイソムリエⓇ他多数の資格を保有し、オイル理論をベースにしたクレイ講座なども人気。
【東京都】 長い間の試行錯誤により確立した、安心・安全な石鹸作りの製法「Ciao*soapメソッド」を用いた石鹸教室を東京都練馬区にて主宰。2020年1月時点で述べ11,000人が受講。オイルソムリエの知識を活かし、オリジナルの石鹸の作り方を指導している。
【大阪府】 出版、インターネット広告代理店などで20年の会社員生活を経て2017年に搾りたてオイル専門店FRESCOをオープンし搾油師として食用オイル作りに従事。 愛用者には人気美容家さんなどもおり女性誌でも注目を集めている。2017年にオイルソムリエ、2019年にシニアオイルソムリエの資格取得。
Oil in Life
Oil in Life

Contact Us
当協会や協会代表理事および協会所属のオイルソムリエに関する
取材・講演会のご依頼は下記よりご連絡ください。
